【体験レポ】永久脱毛完了!13箇所比較して決めた脱毛クリニック

PR 最終更新日:2025/07/02

こんにちは。 美容大好きライターの結です!

私は最近、医療脱毛クリニックで全身脱毛をしました。

通い始めてから1年半、今では全身ツルツルになり、自己処理をすることは一切ありません。

元々結構ワサーっと生えてる方だったから、今の快適さがホントに幸せ…

これが実物の私の腕です!足やワキ、ちょっとお見せできませんが、VIOも同じような感じになっています✨

アップで見るとこんな感じ!

今回全身脱毛するにあたり、クリニックを決めるためにカウンセリングやテスト照射に行ったのは、なんと13箇所!

※休みの度に丸一日、3箇所ずつ予約して1ヶ月かけて周りました(暇?)

なぜそこまでたくさん調査したかと言うと…?

【悲報】周りに脱毛サロンで後悔している人がたくさんいる!!!!

元々オタク気質なので、気になったことは徹底的に調べるタイプ。

前職が美容業だったこともあり、美容ジャンルに関しては広告やネットの情報をあまり信じていません。

とにかく色々疑いの目も持って、業務用から市販まで試しているのです。

 

ただ今回はそれだけじゃなく、三姉妹の真ん中で育った私は、姉と妹が私よりも早く脱毛サロンに通っていたけど何度通っても全然毛がなくならない現象を目の当たりにしていました。

2年以上、コンスタントに10回以上は通って、マジメに頑張ってたのに…意味がわからない

 

HP上の情報だけ見てると、どのサロンも安くて半年以内にツルツルになっちゃうかのように書かれているけど、実際に通ってみると全然違います!

 

ほんっっっとに気をつけてください。

 

最初に勧められて契約した回数では全く効果が出ず、いつまで経っても毛がまた生えてくるんです。

そんな姉妹の状況を見てたので不安になって、周りの友達20人近く聞いて回ったところ、特にエステ脱毛サロンで契約した友達は未だに毛が生えてきて困ってるんですよ

しかもサロン脱毛の方が高い!

効果が無いだけじゃなくてもっと悲しくなるのが料金。

実際に色々調べてみたら、エステ脱毛に対して、医療脱毛より高い金額を払ってる子がほとんどでした。

 

 

公式HPに書いてある「6ヶ月無料」とか、「全身脱毛1000円」とか信じて行ったけど、やっぱりそんな美味い話はないんです。

いざ自分がやるとなったら絶対そんなことは避けたいし、

  • できる限り少ない回数
  • 安い値段
  • 確かな効果 

ここは絶対譲れない条件。

というわけで、気になるところは実際に行って、全部条件を比較してみました!

『13箇所』から吟味して契約し、通ったクリニックを紹介!

私が行った13箇所はこちら。

  • ミュゼ
  • ストラッシュ
  • シースリー
  • ラココ
  • 銀座カラー
  • 恋肌
  • キレイモ
  • レジーナクリニック
  • フレイアクリニック
  • リゼクリニック
  • じぶんクリニック
  • エミナルクリニック
  • 湘南美容外科クリニック
この中で、名前に"クリニック"とついてない赤線のところは全部エステ脱毛です。

ここからは、

  • 脱毛の効果
  • 料金
  • 施設の清潔さ
  • 通いやすさ 

などを全部比較し、私が超納得した上で脱毛クリニックを決めるに至った経緯と、実際に通ってみた感想を画像付きでリアルに解説していきます!

無事に永久脱毛完了したのでもう自信を持って勧められるのと、裏側を知って相当詳しくなったので、せっかくならこれから申し込みを検討している人の参考になればいいな…と思ってまとめました。

また、昨今はエステ脱毛、クリニックどちらも倒産するところが結構出てきています。

裏側も知っている身として、安心して契約できるクリニックを紹介していきます。

ちょっと長いですが、自分が契約する前に知りたかったことを中心に書いてあるので、ぜひ最後まで読んでもらえたら嬉しいです。

2025年7月2日時点での信じられない超衝撃キャンペーンも紹介しています!最後まで読んでいただけると損しません!読むのが疲れる人はキャンペーン紹介部分だけでも読んでお得に脱毛してください!

そもそもエステサロンでは永久脱毛が禁止されている!

 

まず13箇所行ってみる中で最初に選択肢から外れたのは、エステ脱毛のサロン。

(ミュゼ・ストラッシュ・シースリー・ラココ・銀座カラー・恋肌・キレイモ)

なぜならエステ脱毛は、仮に一旦毛が薄くなってきたように感じても、そのうちまたムダ毛が復活してしまう仕組みになっていることを知ってしまったからです…。

どうしてこんな残念なできごとが脱毛サロンばかりで起きてしまうのか?

と疑問に思い、消費者センターのクレームや脱毛に関する法律規制を調べてみたところ…

厚生労働省から正式に、【エステサロンでの医療行為を禁止する通達】が出ていて脱毛エステでは永久脱毛が不可能になったんです!!!

 

永久脱毛は医療行為

そもそも脱毛というのは、肌の奥にある毛根や毛包を完全に破壊するからこそ、二度と生えてこなくなる仕組みなんです。 それが永久脱毛

 

 

その毛根破壊が、エステサロンでは施術できない医療行為に該当するというわけ。

無資格のエステティシャンによる脱毛施術でヤケドなどの肌トラブルが相次いで発生していたことから、今やエステでは医療脱毛と比較すると一時的な減毛程度しかできない、かなり弱い出力パワーでしか当てられないのが常識だったんです。

そんなことは公式HPには一切書かれてないし、カウンセリングでも言われないけどね…。

それを知ると、多くのエステ脱毛が売りにしてる"全く痛くない"の本当の意味がわかった気がする…。

【注意!】

エステ脱毛でのやけど被害が全国ニュースで報道されました。

本来エステの脱毛機は上記解説の通り出力が弱いんですが、弱くするためのフィルターを付け忘れて施術したとのこと。

書類送検されたエステ脱毛を経営していた24歳女性は

「脱毛器を使用するのに、医師などの資格が必要だとは知らなかった」と証言。

ここまでひどい事例は多くはないかもしれませんが、まるでプロとは思えない知識でゾッとしますよね。

「医療脱毛を選ぶのが無難と言ってる意味、ご理解いただけるかと思います。

【速報!!】脱毛サロンや引継いだクリニックが続々倒産

更に最近、大手の脱毛エステサロンやクリニックが倒産したり、経営危機で解約金が返金されないなんていう、悪いニュースも増えています。

 

「10回以上のプランを契約して、まだ2回しか通ってない」

なんて人たちもいて、とても気の毒な一件です…。

私もずっといろんなサロンやクリニックの動向に注目していますが、倒産したお店の傾向として、

  • 高額な定額通い放題プラン
  • 倒産したサロンの運営を引継いだり
  • ただ安いだけで脱毛効果の評判が悪かった→結局解約返金が相次ぐ

この3つの傾向が顕著でした。

安いクリニックがダメというわけではなく、要は脱毛効果が無いのがアウトですね。結局解約されて返金しなきゃいけなくなって倒産しちゃうよ…

また、「通い放題」と言えばお得感があって、多少高くても契約しそうになるけど、これも危険サイン!

本来ちゃんと効果があって数回で終わるなら、そもそもそんなプランは必要無いはずです。

通い放題で契約してても、潰れちゃったらそこで終わりなので、ちゃんと効果があって終わりが見える回数で契約した方が良いんです!

もうそもそも脱毛はどこでやってもそんなに高いものじゃなくなっているからこそ、効果が見極めポイント!

そこで、実際にツルツルになるまでに必要な照射回数を聞いてみた!

 

実際に13箇所比較してみると、選ぶ理由がないくらいエステと医療の効果の差は歴然。

私がカウンセリングに行った際に、ツルツルで毛が生えてこない状態になるまでに必要な回数を聞いてみたところ

 

回数 費用
医療脱毛クリニック 5〜8 11万〜35万円
エステ脱毛サロン 18〜20回以上 20万〜60万円

と言われたんです。 (部位や体質によって多少変わります)

 

効果の差は3〜5倍!

安いと思って検討してたエステ脱毛が実は高かった!というのもホントでした。

最初にカウンセリングに行った一店舗目のエステ脱毛で契約しなくてよかった…。

 

【衝撃】脱毛のプロは全員、医療脱毛一択だった

更に、脱毛選びで迷っていることを医療脱毛クリニックで看護師をしている友達にも聞いてみたところ、

クリニック一択だよ。周りの看護師でもサロン行ってる人って会ったことない。効果がない上に値段も高いのにわざわざ通う理由がないもん!

 

某有名脱毛サロンのエステティシャンをしている友達も、(←ライターしてるので顔だけは広いのです)

自分のムダ毛処理は働いてるサロンじゃなくて、医療脱毛に通っているんだとか。

だって社割があっても効果がないと意味ないもん!むしろ何度も当てるのめんどくさいから早く終わりたい。

えーーーーー後頭部をハンマーで殴られたような衝撃!!

でもこれが知られざる事実なのです。

この段階で

  1. ミュゼ
  2. ストラッシュ
  3. シースリー
  4. ラココ
  5. 銀座カラー
  6. 恋肌
  7. キレイモ

以上7つの脱毛エステサロンは全部却下。

私の中でまずは医療脱毛一択の決意が決まったのです。

しかし!問題は医療かエステかだけじゃない

残る候補はこちら。

  • レジーナクリニック
  • フレイアクリニック
  • リゼクリニック
  • じぶんクリニック
  • エミナルクリニック
  • 湘南美容外科クリニック

最初は医療脱毛ならどこでも同じかな?と思っていたけど、色々調べてみると

  • 出力を上げてくれないので全然毛が無くならない
  • エステ脱毛と同じ機械を使っていた
  • HPに書かれているよりも合計料金が高い

というクリニックの報告も受けています。

医療脱毛は脱毛器の種類をしっかり見極めるべし!

カウンセリング前に看護師の友人からも

使っている脱毛器にも注意した方がいいよ

アドバイスをもらっていたのでここは一番注目したポイントです。

医療脱毛の機械ってかなり色々な種類があって、クリニックによっては、古くて効果が薄れている機械や、効果が公式には承認されていないオリジナル開発の安い機械を使ってるところもあるんです。

あと、古い機械は痛みの対策がまだまだ進んでなくて、VIOに当てるには拷問レベル。

麻酔無しでは耐えられずに、途中解約したり通わなくなっちゃう人もいるくらいなんです。

私自身、テスト照射してもらって納得。

痛みが強い機械は、熱々に熱した針を毛穴に刺されてるような感覚でした

古い機械と新しい機械のクリニックでそれぞれテスト照射してもらったけど、痛みのレベルが全然違ってて、わざわざ古くて痛い機械を選ぶ理由が無いと思いました。

麻酔を塗ってくれるクリニックもあるけど、その麻酔代が毎回何千円もかかって、計算したら最初に支払ったプラン料金よりもかなり高くなったんです。

とにかく最近の機械は医療脱毛のネックと言われていた ”痛み対策”が相当進んできてるので、絶対新しい機械を使っているところをおすすめしますよ!

 

あとは、認可を受けていないオリジナルの脱毛器だと、そもそもの効果が全然現れないことがあるので、これも要注意!

せっかく通っても効果がないんじゃ、エステ脱毛の失敗と変わらないですよね。

というわけで、

「認可を受けている機械を選ぶ」

というのがとても大事なんです!

認可を受けている=脱毛効果を保証されているということですから!

脱毛施術専門のクリニックがおすすめ

また、機械に限らず照射する人の技術も大事。

最近では、医療脱毛のみならず、メニューの一貫として美容整形手術を行っているクリニックが増えてきました。

色々な施術を掛け持ちしているクリニックと、医療脱毛専門のクリニックを比較した時。

やはり1日中医療脱毛の照射施術を専門的に行っている看護師さんの方がたくさんの症例を経験しています。

痛みの対策や照射パワーの強弱調整、より効果的な照射方法、施術のスムーズさなど、あらゆる場面で数をこなして慣れている人の方がどうしても技術が高くなりやすい傾向があるようです。

個人の能力差もあるので一概に絶対とは言い切れませんが、どうしても医療脱毛専門のクリニックの方が、そういったスタッフさんに当たる確率は上がるみたいです。

確かに、美容室で美容師さんにマツエクを付けてもらうより、マツエク専門サロンの方が上手な確率が高いですもんね

追加料金がかからないことも大切

あと、全身脱毛やVIO脱毛となると気になるのが、生理がきた時。

タンポンを入れて施術を受けられるクリニックが多いけど、一番出血が多い日だと、万が一血液が漏れ出してきた箇所は危ないので当ててもらえません。

それに生理期間中はいつもより痛みも感じやすくて、VIOは途中でSTOPしちゃう子もいるみたい

タンポンOKと言われても、最大限に痛みを抑えて効果を発揮したいなら、やっぱりおすすめはできないのが本音です。

実際私も生理不順のため2回ほど予約をずらしたので、1年で終わる予定が1年半になった、というわけなんです。

ここで大事なのが、キャンセル料を取られないこと。

毎回キャンセルするたびにペナルティで数千円取られるところもあるし、一回分消化扱いになってしまって実質数万円のマイナスになるところもあるんです。

追加料金を取るクリニックの場合、公式HPの最初に一番大きく載せてる料金はかなり安くて、オプション料を計算すると実はツルツルになるまでの総額が高くなる仕組みになってます。

候補のクリニックをやめた理由は?

リゼクリニックが候補から外れた一番の理由は"料金"でした。

全身+VIO(5回)で99,800円。

選んだクリニックと比較すると、3万円以上高かったです。

認可外の機械も使っていたので、わざわざ高くて認可されてないところを選ぶ理由がないかな、という感じでした。

エミナルクリニックが候補から外れた理由は"機械"。

自社開発のクリスタルプロという機械を使っていて、薬事承認は受けていません。

効果についても口コミをたくさん調べてみたんですが、他の機械と比較して不満の声が多かったので、心配になってやめました。(5回じゃ全然終わらないって書いてありました)

湘南美容外科クリニックは、

  • 使われる機械が選べないから日によって未承認機にあたる可能性がある
  • エステ脱毛と同じ、効果の弱い機械が使われる事がある
  • 友人が実際に通ってて、お願いしても出力を上げてもらえず効果が微妙→追加照射料金で結果高くついた
  • カーテンで仕切られた半個室なので隣の人がすぐ近くにいる→VIO施術が恥ずかしい

という理由で候補から外れました。

2024年12月追記

カウンセリングに行った候補のリストには載せていなかったアリシアクリニック (じぶんクリニック含む) が2024年12月10日に倒産しました。

※実はアリシアも含めて14箇所行ってます

ここで触れておかないのも違和感があると思うので、私の見解を書いておきます。

アリシアクリニックは数年前までは非常に良い脱毛を提供していてたのですが、1年ほど前から業界内では資金繰りが危ないらしいという噂が立っていました。

私としては本当はここに書きたかったのですが、書けなかったんです。

ネット上ってSNS含め好き勝手書いて良いように思われがちですが、実はそんなことないんです!
下手なこと書くと普通に裁判沙汰になったりするので、怖いんですよね...-`)

なので私はおすすめしないこと、 ブランド名を一切書かないことで、読者の方に回避してもらいたいと願っていました。

案の定の結末になり私も心苦しかったですが、これからもなかなかリスクが高くて書けない部分に関しては 「お察しください」の気持ちで、できるだけ安全な情報を提供していきたいと思っていますので、よろしくお願いします(>人<)

結が選んだ脱毛クリニックは?

というわけで

  1. 医療脱毛クリニック
  2. 承認を受けている機械
  3. 脱毛施術のみの専門クリニック
  4. キャンセル料がかからない
  5. 料金が業界最安値レベル
  6. 実際に周りに通って効果を感じられた子がいる

という5点から比較した結果、私が選んだ脱毛クリニックベスト3がこちら!

それぞれ選んだポイントがあるので、詳しく説明していきますね!

1位,レジーナクリニック

全身+VIO 5回 121,000円

→新たな超お得キャンペーンスタート! 
 衝撃の"52,800円" 短期間で終了予定??

→http://reginaclinic.jp

 

私が実際に契約して永久脱毛完了させたのが、このレジーナクリニックです。

まず絶対カウンセリングに行こうと思ったのは、さっきの脱毛クリニックで働いてる看護師の友達が

元々脱毛エステサロン並に安く医療脱毛を提供し始めたのがレジーナで、脱毛器もちゃんとしたところのを使っているから、通う側からしたら得しかないクリニック。

と教えてくれたのが気になったから。

彼女の友人で既に、レジーナクリニックで脱毛完了させた人がいたのも大きなポイントでした。

色々裏事情を知ると、ネット情報じゃなくてガチの現場情報しか信じられなってくるんです

値下げ合戦になってしまっている昨今の医療脱毛。

ただ値段だけで決めてしまうと医療脱毛でも後悔する事象が起きるようになってきています。

安くて悪いものを掴まされないためにも、料金だけじゃなく、実際に生えてこなくなった人がいるかどうかがホントに大事です!

私の脇とVIO、この腕の状態と同じようにレジーナでツルッツルになりましたから!

脱毛プランは?

レジーナクリニックのプランは

  • 全身脱毛(デビュープラン)
  • 全身脱毛(オーダーメイドプラン)
  • VIOのみのパーツプラン 

など、その人の状況によって選べるようになっています。

 

全身脱毛デビュープランとは?

イチオシのデビュープランは"VIO付き全身5回121,000円"。

この値段は施術のクオリティを保っているクリニックの中では業界最安値ラインです。

なのに使っている機械も「ソプラノチタニウム」といって、容先進国のアメリカでは一番多く使われている、承認を受けた機械なので効果も安心。

3種類の波長を同時に照射できる珍しいタイプで、色々な毛質や肌色に幅広く効果があります。

同じ機械でレジーナより5万円以上値段設定が高いクリニックもありました!

 

ただ最近は、値段の安さと効果の高さからかなり人気になっていて、カウンセリングの枠や新規契約の枠が埋まりやすい状態です。

実際に過去の事例をたくさん見てきましたが、キャンペーン開始から3ヶ月程度で予告なく終了することが多いです。

私は知り合いから終了日をこっそり聞いていたのでこの記事で強く推していました。次回があればまたこっそり報告します

もし空いてるところで都合が合えば、早めにカウンセリング予約だけでも押さえておくことをおすすめしますよ!

レジーナクリニック公式サイト
http://reginaclinic.jp

 

【2025年7月2日追記】

121,000円でも十分安かったレジーナクリニックですが、それを大幅に上回る「66,000円(税込)」という衝撃的過ぎるプランが登場しました。

更に!!!!

 →2025年GW直前、更に値下げして52,800円というプランが出ました。(※内容は全く同じです!!)

 

流石にこの価格は運営側として厳しいです。

断言できますが、この価格は赤字に近いはずなので長くは続きません。

このタイミングでレジーナクリニックの名を世に知らしめるための「宣伝費を含んだ赤字覚悟のキャンペーン」だと思いますので、会社都合でいきなり終了しても文句は言えません。

案の定、過去に一度77,000円に値上げになり、その後戻りました

 

値上がったりすぐに戻ったり忙しいですが、いずれにしろレジーナの実績のある全身+VIO脱毛がこの料金で受けられることは今後まずないので、なんとしてもこの機会に是非無料カウンセリングに行ってください。

今後の値上がりは必然なので。

というか、この物価が上がり続ける時代の中で脱毛の料金だけ下がっているのはとても不思議なことですし、長く続くわけがありません。

今回のバタバタのように急遽終了も普通にあると思いますので、できれば早めにカウンセリング申し込みしておくと安全です。

私、前回値上げの数日前にここでこっそり言ってましたからね!↓思い立ったらお早めに

申し込みさえしておけばお店に行くのはキャンペーン告知終了後なっても価格適用されます。

あとから後悔しないように今すぐ行動してほしいです!

予約するだけなら2分で完了します。

レジーナクリニック公式サイト

予約は2分で完了、あとからキャンセルも可能

http://reginaclinic.jp

 

2位,フレイアクリニック

全身+VIO(5回)149,600円

今だけキャンペーン 134,600円

→6周年キャンペーンスタート! 
 "69,300円"

→https://frey-a.jp/

二番目におすすめなのは、フレイアクリニックです。

実を言うと、レジーナの運営を参考に後追いしているクリニックなので、技術やプランの内容もしっかりしてて安心してオススメできるんですよね。(真似でも良いものは良い!)

フレイアもレジーナと同様に、

  • クイックコース
  • 通常コース
  • VIOコース

が選べます。

 

フレイアはクイックコースがおすすめ

フレイアは通常コース(VIO付)が245,520(5回)なので、

そこから10万円以上安くなっているクイックコースがおすすめ!

元々学割プランが安くて若い女性に人気だったクリニックですが、クイックコースは業界最安値レベル!

脱毛器も薬事承認済み&痛みが最小限!

フレイアも低価格なだけじゃなく、効果が保証されているところが選んだポイント。

メディオスターモノリスという、薬事承認を受けた機械を使用しています。

 

メディオスターモノリスは、数ある脱毛器の中でも痛みが最小限に抑えられていて、肌トラブルが少なく敏感肌の人でも受けやすいのが特徴です。

レジーナが通常プランで使っているジェントルレーズプロと比較すると、ワキやVIOなどの太い毛には若干脱毛効果を感じにくいけど、全体で比較すると十分効果がある人気の機械ですよ

薬事承認を受けている最新機械はやっぱり安心。

 

レジーナ同様、カウンセラーさんはとても丁寧で、無理な勧誘をされることもありませんでした。

  • 価格
  • 脱毛器が薬事承認を受けている
  • 周りにフレイアで脱毛完了した子がいる

という点から見て、十分オススメできるクリニックです!

ここもカウンセリングは1時間くらい。

無料ドリンクが出してもらえて、気楽な雰囲気でしたよ。

フレイアクリニック公式サイト
https://frey-a.jp

 

【2025年7月2日追記】

総額134,600円の「特別プラン」が好評だったんですが、衝撃のプランが登場しました!

全身+VIO(5回)通常149,600円→69,300円。

学生さんだけの特権だった8万円割引が、6周年キャンペーンにて全員に適用されています。

学生なら更に割引で52,800円

私は過去5年フレイアの価格を追い続けていますが、この価格で受けられるのは間違いなく今だけです。

 

一つ問題点があるとすれば、先程書いたとおりいつまで続くのか全くわからないこと

今回は学生でなくてもキャンペーン価格が適用されますので、できればこのタイミングでフレイアかレジーナかを決めてしまえば損しません

先延ばししてこの機会を逃してしまい、損をする選択だけはしてほしくありません!

どうしてもどちらか決められない場合は、両方カウンセリングに行って見てくるのも全然ありです。私は実際に13コもカウンセリングに行ったので全て納得して決められました

フレイアクリニック公式サイト

(予約さえしておけばキャンペーンの権利を受けられます)
https://frey-a.jp

Best3, 該当なし。

3つ目は…残念ながら該当なし!

じゃあなぜBest3なの?って話なんですが、実は以前はじぶんクリニックを3位として推していました。

どうして無しにしたか理由を説明させてください…。

元々美容オタクで、さらにここまで脱毛にも詳しくなったので、色んな友達からオススメの脱毛クリニックについて相談を受けてきて、この記事の内容をそのまま伝えていたんです。

ところが数年経った頃に、じぶんクリニックに行った子から不満がチラホラ出てきて、結局その子はレジーナに乗り換えてしまったのです。

医療脱毛なら十分な効果が出るはずの回数を受けたのに、最初の頃と全然変わらず生えてくるんですよね(;_;)

何のためにお金を払って脱毛に通ったのかとガッカリの様子。

これはおすすめした手前とても辛かったです

途中からラシャという無認可の機械を使うようになったことが原因なのか、出力のパワーが弱いのか…?

施術者ではないので原因をハッキリ特定することはできませんが、一旦こういうことがあったので「推せない」と判断しました。

結局その後アリシアさんが運営するようになり、最終的には一緒に倒産してしまったので、やっぱり途中からはかなり厳しい状態で施術の質も落ちていたんだなって感じがします(ノ_ヽ)

他のクリニックを3位にすることもできたんですが、候補から外した明確な理由があるところを推しとして紹介するのは気が引けるので、ここは忖度なくいきます!

確実な2個のクリニックだけをオススメさせてください。

改めて、「料金の安さだけで決めると失敗するので、実際に毛がなくなった人の体験談を参考にするのが一番間違いがなくコスパが良い」と感じた出来事でした。

以上が13箇所のサロン・クリニックに行った私がおすすめする、脱毛クリニックBEST3、改めBEST2です。笑

もっと早くやれば良かった!1年半で自己処理0に!

永久脱毛は、どこも大体早くて1年くらいかかります。

最近の脱毛サロンHPでは「半年で終了」とか書かれていることが多いですが、2週間おきに通えると書いてあったサロンでも実際にカウンセリングに行ったら、「○回目からは毛周期の関係で、2ヶ月以上間を空けてね」と言われることが多かったです。

一年はほぼ最短と言い切って良いです。

私は脱毛開始したのが年齢的に結構遅めでした。

結果的に失敗なくこんなに安く永久脱毛完了したからある意味ラッキーだけど、長い自己処理期間に、カミソリ負けでVIOの黒ずみが濃くなっちゃったんですよね。

迷ってるくらいなら1日でも早く始めればよかったとちょっと後悔してるくらいです。

あと、全身ツルツルでムダな毛が生えてないというだけで、女性としてなんだか自信が付きました♡

特に、急遽彼氏と会えることになった時、毛の処理ができてなくてヒヤヒヤしていたストレスからの解放!

看護師の友達曰く、患者さん全体で見ても10代・20代の子が一番多くて、永久脱毛済みが当たり前になってきてるみたい。

全員とは言わないけど、「やってる子の友達は皆やってる」って感じで、身近な人の影響を受ける分、美意識のリテラシーの差が出やすいんですよね。

実際彼氏も今になって聞いてみたら、実は元カノは全身脱毛してたらしいし…。

以前のチクチクした私より、ツルツルで毛がない状態の方が良いそうです(´;ω;`)

もう終わったことだし良いんだけど、私が脱毛してない頃はどう思ってたのか…。怖

おすすめした2つは、無理な勧誘をされることもなく、カウンセラーさんはすごく優しかったので、間違いなくおすすめできるクリニックです。

 

全部気になって決めきれないって方は、ちょっと手間だけど、私みたいに2箇所とも行ってみるのもおすすめです。(※2箇所どころか13箇所行ったけど。笑)

予約の入力も1〜2分で終わるし、当日のカウンセリングもそれぞれ1時間くらいでした♪

最終的にはレジーナにしたけど、詳細を聞いて比較できたからこそ、すごく納得できて迷いも後悔も0だったと思います。

こうして体験ブログを書いている私が言うとちょっと矛盾があるけど、迷っているくらいなら最後はネット上で情報を集めるよりも自分の目で確かめに行くのが早いです!

「サロン脱毛や安すぎる医療脱毛で全然効果が出なかった」なんて悲しい思いをされる方が一人でも減るといいな…と思いながら書き始めましたが、長々と読んでいただきありがとうございます!

少しでも参考になれたら幸いです♡

1位:レジーナクリニック
http://reginaclinic.jp/

2位:フレイアクリニック
https://frey-a.jp/

3位:該当なし。

更新日:

© 2025 お嬢様、VIO脱毛コンシェルジュにご用命ください!Powered by AFFINGER4 .